先程投稿した テーマ編集用のエディタ Advanced Code Editor で header.php に パンクズリストのプラグインの呼び出しの行を追加してみました。
「のぶさんの実験室」 のナビゲーションの左下にパンくずリストを表示しています。
php ファイルの作成、編集共にOK のようですので、兎組は子テーマの実習ができそうですね。
先程投稿した テーマ編集用のエディタ Advanced Code Editor で header.php に パンクズリストのプラグインの呼び出しの行を追加してみました。
「のぶさんの実験室」 のナビゲーションの左下にパンくずリストを表示しています。
php ファイルの作成、編集共にOK のようですので、兎組は子テーマの実習ができそうですね。
ハイ、真似をして、兎」にも、パンくずリストを設置してみました。