現在のディスクの使用量(使用率) 投稿日時: 2013年7月26日 投稿者: mizjiee 現在、さくらサーバで、我々が、レンタルしている「ほめけん」サーバの ディスクの使用量(使用率)は、以下の通り。 569.16MB / 30GB (1.85%) 与えられている容量=30G, 使っているのは570M, 使用率=1.85% 9月以降、100G に増量の予定。 100Gになると、今の使用量では、わずか、0.57% です。 もっと、どんどん、じゃんじゃん、使いましょう! 皆さん、遠慮して、控えめに使っているんじゃないでしょうね。
9月からは、100Gを全員で共有するのね。20人居たとして一人あたり5GBくらいは使っても良いかな。 今、Dropboxの容量が5GBだったかあるし、Skydiskだっけ、マイクロソフトのクラウドも5GB使える筈だけど、それらの無料クラウドの代わりに年間500円で5GBのクラウドって、素敵だなぁ。 GoogleChromeが使えるWindowsやLinuxだとアップロードやダウンロードも楽にできそうだけど、一つのファイルが5MBに制限されるらしいのが面倒かな。こんなファイル保管場所として使うのは掟破りなんだろうけどね。 「もっと、どんどん、じゃんじゃん、使いましょう!」と言われたって、使いきれるもんじゃなさそ。 返信 ↓
9月からは、100Gを全員で共有するのね。20人居たとして一人あたり5GBくらいは使っても良いかな。
今、Dropboxの容量が5GBだったかあるし、Skydiskだっけ、マイクロソフトのクラウドも5GB使える筈だけど、それらの無料クラウドの代わりに年間500円で5GBのクラウドって、素敵だなぁ。
GoogleChromeが使えるWindowsやLinuxだとアップロードやダウンロードも楽にできそうだけど、一つのファイルが5MBに制限されるらしいのが面倒かな。こんなファイル保管場所として使うのは掟破りなんだろうけどね。
「もっと、どんどん、じゃんじゃん、使いましょう!」と言われたって、使いきれるもんじゃなさそ。