Ultimate TinyMCEプラグインの解説ブログより引用。
Ultimate TinyMCE – ビジュアルエディタを拡張するWordPressプラグイン
http://netaone.com/wp/ultimate-tinymce/
まとめ
Ultimate TinyMCEは、記事編集画面のビジュアルエディタのボタンを拡張できます。このプラグインは、HTMLを直接編集しない方(したくない方)が利用すると役に立つでしょう。このプラグインを活用して記事を書く作業を効率化しましょう。
ビジュアルエディタをメインで使用する場合は、標準のエディタを利用するよりは、このプラグインを利用してエディタを拡張した方が便利です。
———————————–
おすすめの「Ultimate TinyMCE」を利用したいと思って、プラグインへ行きましたが、あらかじめ用意されているわけじゃなかったですね。ZIPをダウンロードして、さくらサーバでインストールしてもらうという手順でいいでしょうか。
その前にアキスメットのkye番号をすら取りに行けないでいます。英文ページに飛ぶんですもの。メールアドレス、名前、パスワードを入れてほっとしたけど、代金をドルとか言われて、すごすご帰ってきました。たしか無料でも利用できるとか聞いたのだけど・・・・
簡単にできちゃった・・・。ZIPをDLして、自分のPCに保存してインストールのところで
ZIPを選んで・・・それでできちゃた。
新参ものの小林です。「わっか」のホームページに、Ultimate TinyMCEプラグインをインストールしました。
おかげさまでビジュアルエディタが、便利かつ充実になりました。
感謝、感謝です!