WordPress 関連の書籍を探していたら、こんな記事を見つけました。
WordPress関連書籍の中より、ユーザレベル別にオススメを紹介します!
http://wp-d.org/2013/06/10/4497/ 以下、リストやインデントを使ってみる。-
超初心者 WordPressが初めてという方に (見出し2)
-
脱初心者 WordPressを使ってサイトを作りたいという方 (見出し2)
<以下省略>
で、、、記事の最後に、本を読んで手っ取り早く知識を身につけたい方は全部買う! と書かれています。 (^_^;;
◊ 見出し3 より 見出し4以降の文字が大きいのは謎です。
[2013/07/07 22:40 追記]
「脱初心者 WordPressを使ってサイトを作りたいという方」 の2冊を読むなら PHP の知識が必要とのコメントを頂きましたので、関連サイトを追加します。
入門サイトとはいえ、Perl や C など、なんらかのプログラミング言語を知らないと、時間がかかりそうです。
のぶさん
情報をありがとさんです。
(1)基礎からのWordPress (BASIC LESSON For Web Engineers)
(2)本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書
この2冊、手元にあります。
(1)は、27歳の女性ライターですが、やさしく、誠実な書き方に
好感がもてます。=よく書けてます。=センス・才能を感じます。
でも、2冊とも、PHPがわかってないと、ちょっと、きびしいかもです。
(むかごさんも(1)を買っておられます。→ むかごさんのご意見は?)
このサイトをこのような、情報交換の場としたいと思ってます。
引き続き、いろいろな情報をアップして頂き、ディスカッションをしたいと
考えますので、よろしくです。
脱初心者の本を読むにはPHP の知識も必要とのことで、PHP の情報を追加しました。Perl や Cなどのプログラミング言語の知識があれば難しくはなさそうですが、そうでない方にはハードルが高いかもしれませんね。
私の場合、既存のホームページを引っ越ししなければならないので、PHP以外にも、HTML, CSS などは避けて通れそうにありません。これらの情報も適宜アップしますので、よろしくお願いします。
さらに、必要な(あった方がいい)知識は、
・javascript(jQuery)=理科で遊ぼう会」HPでのアーコデオン式ドロップダウンメニューは、jQueryを使っている。
・MySQL(データベース)=投稿をはじめ、その他の情報はこのデータベースに格納される。
jQuery ということは、Java Script も、ですね。
WordPress のアーキテクチャを理解しようとすると、MySQL は必須ですが、使いこなせるようになるまで理解する必要があるかはわかりません。一般的なデータベースと同じような機能を持っているはずなので、必要に応じて調査することになると思いますが、先は長そう・・・
(1)の高橋のりさんの本は、何冊か買った中では、格別に、とっても読みやすいです。
買った本を全部読んだわけじゃないし、のりさんのもPHPになると辛くって
ろくに読めてないんですけどね。引き込まれて、読み進められるから不思議。
htmlとcssはほめ研で勉強してきました。
この本が良かったのかどうか、今になると疑問だけど、
3年前には「これだ!」と思ったのよ。htmlとcssが両方学べていける内容だったので。
今ならもっと良い本が出ていそうな気がします。
高橋のりさんの本は早速本屋で探してみることにします。
また、html と css は概要を理解するだけなら、Web の情報だけでも十分かもしれませんが、お勧めの本があれば紹介して下さい。
本代がかさみそう・・・・