オンマウスのテスト 2件の返信 これはいつものオンマウスからテーブルタグをすべて取ってみました。 それだけのシンプルなものだけど、大成功じゃないかな?? ネームを変えればいくつでもできそうですが・・・・ そっくり同じだけど、nameを変えてコピペしてみます。成功すれば、オンマウスセットをいくつか置けるってことですよね。
mukago 投稿作成者2013年8月28日 11:15 AM 水兄ぃの驚異のオンマウスのソースはこんなです。 [onmouse12] wp-content/uploads/2013/08/yosa1.jpg wp-content/uploads/2013/08/yosa2.jpg wp-content/uploads/2013/08/yosa3.jpg wp-content/uploads/2013/08/yosa4.jpg wp-content/uploads/2013/08/yosa5.jpg wp-content/uploads/2013/08/yosa6.jpg wp-content/uploads/2013/08/yosa7.jpg wp-content/uploads/2013/08/yosa8.jpg wp-content/uploads/2013/08/yosa9.jpg wp-content/uploads/2013/08/yosa10.jpg wp-content/uploads/2013/08/yosa11.jpg wp-content/uploads/2013/08/yosa12.jpg [/onmouse12] すごいでしょう。 おったまげました~ 返信 ↓
mukago 投稿作成者2013年9月8日 12:26 AM 水田さんのプラグインのオンマウスのソースと同じように ここに上の二つのオンマウスのうちの、上の方をコピーペーストしてみたところ、 このコメントにオンマウスの写真ができてしまって、びっくり。 しばらく放置していたのだけど、実際の記事のオンマウスが動かないことを発見しました。 ブログとして見ているときは良いのだけど、 クリックして1記事(シングルページというのかな)でみると、 コメントにも写真が出るため、同じネームが二つ並ぶことになって動かないのです。 こんなことになるとは驚いた。色々ありますねえ。 返信 ↓
水兄ぃの驚異のオンマウスのソースはこんなです。
[onmouse12]
wp-content/uploads/2013/08/yosa1.jpg
wp-content/uploads/2013/08/yosa2.jpg
wp-content/uploads/2013/08/yosa3.jpg
wp-content/uploads/2013/08/yosa4.jpg
wp-content/uploads/2013/08/yosa5.jpg
wp-content/uploads/2013/08/yosa6.jpg
wp-content/uploads/2013/08/yosa7.jpg
wp-content/uploads/2013/08/yosa8.jpg
wp-content/uploads/2013/08/yosa9.jpg
wp-content/uploads/2013/08/yosa10.jpg
wp-content/uploads/2013/08/yosa11.jpg
wp-content/uploads/2013/08/yosa12.jpg
[/onmouse12]
すごいでしょう。 おったまげました~
水田さんのプラグインのオンマウスのソースと同じように
ここに上の二つのオンマウスのうちの、上の方をコピーペーストしてみたところ、
このコメントにオンマウスの写真ができてしまって、びっくり。
しばらく放置していたのだけど、実際の記事のオンマウスが動かないことを発見しました。
ブログとして見ているときは良いのだけど、
クリックして1記事(シングルページというのかな)でみると、
コメントにも写真が出るため、同じネームが二つ並ぶことになって動かないのです。
こんなことになるとは驚いた。色々ありますねえ。